お祭りで使用される祭礼用品です。袢天や小物から子供用神輿、山車幕まで取り揃えております。
袢天は地域のお祭り等で使用される衣装です。その他に販促としてお店のユニホーム代わりに使われる事がよくあります。
消防団袢天は消防関連用品をご覧下さい
薄手の綿生地に和柄のデザインを施した布です。以前は剣道で面を被る時に使用される事が多くありましたが、最近では記念品や和の演出インテリアとして幅広く利用されるようになりました。
祭で袢天と共に使用する足袋や股引等の小物です。
伝統的なお祭りの時に使われる祭り太鼓ですが、その他学校の音楽やレクリエーションの教材として、またはスポーツなどで応援する道具としても活用されます。
お祭りに使われる手刺繍で豪華に演出した祭礼用の刺繍品です。お祭りの山車等を装飾する為に使用されます。