応援団用品制作
スポーツ大会や甲子園等で使用される応援団用品です。大学の応援団で使用される大型の応援旗はお任せ下さい。
2.応援団旗用付属品
応援団用旗棒
大型の応援旗を支える旗棒は旗の重量に耐える為、丈夫な堅木を使用します。旗の大きさによって多少の違いはありますが、6mの4本継ぎ平黒塗り棒が平均的な仕様です。
応援団旗用剣
旗棒の先に着ける真鍮の装飾品です。通常の剣先や竿頭よりもサイズが大きく、応援団旗用剣先は30~35㎝くらいの大きさがあり、剣先の三面に学校章を彫刻する事もあります。
応援団用厚地皮バンド
応援団旗を支えるバンドです。大型旗の重量を支える為、牛革製で帯巾20~25㎝が制作の平均サイズで、通所の単旗で使用される帯皮よりも大きい事が特徴です。
3.応援団用収納サック・トランク
応援団旗の旗棒を収納する収納サック(保存袋)。大切な旗棒を保護するために丈夫な厚地木綿(帆布)で制作されています。6mの4本継ぎ用の収納袋が平均的な仕様です。応援旗を収納・保存するトランクはビニールレザー張り仕上げ・アルミ合金張り仕上げで制作します。全長が180㎝と長いので、取っ手は二人で持てるように2ヶ所付いています。